AI Experience 2025 Tokyo

〜AIエージェント時代の幕開けを体感〜

2025.12.4(Thu)赤坂インターシティコンファレンス

AIエージェント時代の
幕開けを体感

DX、データ/AI活用を推進するリーダーや現場担当者を対象に、
DataRobotからAIの新たな潮流である「エージェント時代」を支える先進的な知見やソリューションをご紹介いたします。
また、有識者およびお客様からは、ビジネス変革をドライブするAI活用事例の発表や、
AIエージェント時代に組織が注視すべき最新情勢について、AI先進企業の観点から解説していきます。

AIで変わるビジネス成果のインパクトをぜひ体感してください。

スピーカー

小室 滋春 氏
小室 滋春 氏
カルビー株式会社
情報システム本部 本部長 兼 DX・S&OP推進本部 ゼネラルマネージャー
河本 薫 氏
河本 薫 氏
滋賀大学
データサイエンス学部 / 教授 元 大阪ガス(株)ビジネスアナリシスセンター所長
太古 無限 氏
太古 無限 氏
ダイハツ工業株式会社
DX推進室 / デジタル変革グループ長 (兼) 東京LABOシニアデータサイエンティスト (兼) DX戦略担当
佐々木 洋平 氏
佐々木 洋平 氏
LINEヤフー株式会社
経営戦略CBU 事業管理CBU CBUリード
岡田 拓郎 氏
岡田 拓郎 氏
金融データ活用推進協会(FDUA) 代表理事/ 金融IT協会(FITA) 副理事長/ Trust 取締役会長
深田 憲史 氏
深田 憲史 氏
シスメックス株式会社
テクノロジーイノベーション本部 データサイエンスセンター リサーチャー
西本 修 氏
西本 修 氏
住友電気工業株式会社
情報システム部
中村 義幸 氏
中村 義幸 氏
株式会社セブン銀行
AI・データ戦略部 部長
岩田 大生 氏
岩田 大生 氏
株式会社セブン銀行
AI・データ戦略部 調査役
千葉 真人 氏
千葉 真人 氏
DIC株式会社
データサイエンスセンター・ DSXプロジェクト / プロジェクトマネジャー
樋口 卓也 氏
樋口 卓也 氏
東邦ガス情報システム株式会社
デジタルソリューション部 課長
佐藤 市雄 氏
佐藤 市雄 氏
SBIホールディングス株式会社
AI・デジタル戦略推進部 戦略企画グループ 兼 データサイエンスグループ グループ長
鍋倉 由樹 氏
鍋倉 由樹 氏
SBIホールディングス株式会社
AI・デジタル戦略推進部 データサイエンスグループ マネジャー
橋詰 創一郎 氏
橋詰 創一郎 氏
SBIホールディングス株式会社
AI・デジタル戦略推進部 戦略企画グループ 兼 データサイエンスグループ マネジャー
由良 直之 氏
由良 直之 氏
エヌビディア合同会社
エンタープライズ事業本部 / ソフトウエア事業開発担当マネージャー
Jay Schuren
Jay Schuren
DataRobot
Chief Revenue Officer
小川 幹雄
小川 幹雄
DataRobot Japan 株式会社
副社長 / AI & サービス統括部長
城 賢一郎
城 賢一郎
DataRobot Japan 株式会社
流通・通信・メディア事業部長
長野 将吾
長野 将吾
DataRobot Japan 株式会社
AIエージェントエヴァンジェリスト

タイムテーブル

2025年12月4日木曜日
13:00 - 13:50
K-1
13:00 - 13:50
Jay Schuren
DataRobot
小川 幹雄
DataRobot Japan 株式会社
13:50 - 14:30
K-2
13:50 - 14:30
小室 滋春 氏
カルビー株式会社
15:00 - 15:20
A-1
15:00 - 15:20
深田 憲史 氏
シスメックス株式会社
B-1
15:00 - 15:20
中村 義幸 氏
株式会社セブン銀行
岩田 大生 氏
株式会社セブン銀行
C-1
15:00 - 15:20
由良 直之 氏
エヌビディア合同会社
15:30 - 15:50
A-2
15:30 - 15:50
樋口 卓也 氏
東邦ガス情報システム株式会社
B-2
15:30 - 15:50
佐藤 市雄 氏
SBIホールディングス株式会社
鍋倉 由樹 氏
SBIホールディングス株式会社
橋詰 創一郎 氏
SBIホールディングス株式会社
C-2
15:30 - 15:50
城 賢一郎
DataRobot Japan 株式会社
16:00 - 16:20
A-3
16:00 - 16:20
千葉 真人 氏
DIC株式会社
B-3
16:00 - 16:20
西本 修 氏
住友電気工業株式会社
C-3
16:00 - 16:20
長野 将吾
DataRobot Japan 株式会社
16:45 - 17:35
P-1
16:45 - 17:35
河本 薫 氏
滋賀大学
太古 無限 氏
ダイハツ工業株式会社
佐々木 洋平 氏
LINEヤフー株式会社
岡田 拓郎 氏
金融データ活用推進協会(FDUA) 代表理事/ 金融IT協会(FITA) 副理事長/ Trust 取締役会長
小川 幹雄
DataRobot Japan 株式会社
17:45 - 19:15
N-1
17:45 - 19:15
 

開催概要

名称
AI Experience 2025 Tokyo
〜AIエージェント時代の幕開けを体感〜
日時
2025年12月4日(木)
13:00-19:15(受付開始12:15)
※ネットワーキング・レセプションを含む
会場
赤坂インターシティコンファレンス
東京都港区赤坂1-8-1
赤坂インターシティAIR 4F
対 象
  • 業種:全業種
  • 部門:AI推進、経営企画、R&D、情報システム部門など
  • 役職:全役職
参加費​
無料(事前登録制。定員になり次第、事前登録を終了する場合がございます)
主 催
DataRobot Japan
イベント内容
ゲスト基調講演、DataRobotセッション、お客様事例講演、パネルセッション、ネットワーキングなど